紫外線Q&A

Q&A

紫外線 Q&A

とくに多くいただくご質問を、ピックアップしてご紹介しています。

Q. 紫外線A波(UV-A)とB波(UV-B)の違いを教えてください。

●紫外線A波(UV-A)
雲やガラスを通過し、肌の奥(真皮)まで届きます。シミのもとになるメラニンを形成するほか、コラーゲンを破壊して、しわやたるみを引き起こします。ハリのもととなる肌の繊維を割いてしまうのも、A波の特徴です。
●紫外線B波(UV-B)
A波より、有毒性が高いのが特徴です。肌表面の細胞を傷つけ、日焼け・炎症・水ぶくれ・免疫低下などあらゆるトラブルの原因になります。白内障・雪眼炎・皮膚がんなども引き起こす可能性があるため、とくに注意が必要です。

Q. UPFとは何でしょうか?

正式名称は【UltraViolet Protection Factor(紫外線保護指数)】で、UVカットの世界的基準値のことです。数値が大きいほど紫外線の影響を防ぐことができます。最高値は50+とされています。数値の大きいものを選びましょう。

Q. 洗濯するとUVカット効果は落ちますか?

当社の商品は「UVカット素材製品」
繊維自体に紫外線を吸収する物質を練り込むことでUVカット効果を施した製品です。そのため、繰り返し洗濯しても、UVカット効果は持続します。

なおUVカットといわれる製品には、UVカット素材製品のほかに「UVカット加工製品」があります。これは染料と紫外線吸収剤を合わせて布に馴染ませたり、製品となったものにあとから吹き付けたりするもの。洗濯を繰り返すとUV効果が薄れてしまいます。

Q. 紫外線の照り返しや散乱光とは何ですか?

●反射光(照り返し)
日光が地面や建物の壁など周囲のものに反射した光のことです。新雪・水面・砂浜はとくに紫外線の反射率も高いので要注意です。
●散乱光
日光が空気中に含まれる無数の分子や粒子に反射した光のことです。ビルとビルの谷間の薄暗い日陰でも、そこが屋外であるなら散乱光が届いているということになります。もちろん紫外線を含んでいます。

Q. 紫外線は目にも悪いですか?

角膜炎(雪目、日焼け目)や白内障は、紫外線が原因の1つといわれている眼病です。
角膜炎は長時間、炎天下に裸眼で過ごしたり、サングラスやゴーグルをせずにスキーやスノーボードを楽しんだりすると発症確率が高まります。紫外線B波が角膜を傷つけてしまうのです。
白内障は目の奥の水晶体が白く濁り、視力が低下する病気のこと。紫外線A波と角膜を通過した紫外線B波は、少しずつ水晶体を傷つけ濁らせてしまいます。ダメージを受けると脳は「メラニンをつくれ」と肌へも指令を出します。

Q. ガラス越しでも紫外線を浴びますか?

ガラス越しの日光は紫外線B波は遮ることができますが、紫外線A波はガラスを通過します。
紫外線A波は色黒になりにくく、見た目での変化はすぐには出ませんが、ゆっくり肌の老化に影響を及ぼすので、室内でも紫外線対策を考えることが重要です。

Q.花粉症と紫外線は関係ありますか?

花粉症と紫外線は直接の関連はありませんが、いくつかの点で関連が見られます。

例えば、
◆花粉症の症状に対する免疫反応が過剰である場合、その状態が肌の敏感性を増し、紫外線による刺激に対して過敏になることがあります。
◆花粉症に伴う鼻水や目のかゆみが原因で、肌がこすれやすくなり、それが紫外線によるダメージを引き起こす可能性があります。
個々の体質や症状により異なりますが、花粉症の症状が重い人は紫外線にも十分注意が必要です。

     花粉皮膚炎について詳しくは ▶▶▶

Q.紫外線を浴びやすい場所はどこですか?

◆ 海岸やビーチ: 砂や水面からの反射により紫外線の強さが増すため、日焼け対策が必要です。
◆ 山岳地帯: 高地では大気中の紫外線が増加しやすいので、登山などの際には紫外線対策が重要です。
◆ 雪上: 雪面も太陽光を反射し、紫外線が強まります。スキーやスノーボードなどでのアクティビティ時には注意が必要です。
◆ 砂漠地帯: 乾燥している砂漠地域では、日射しと紫外線が強烈です。
◆ 都市部: 高い建物や舗装された路面が紫外線を反射し、都市部でも紫外線が強いことがあります。
◆ プールサイド: 水面からも紫外線が反射するため、プールで遊ぶ際にも紫外線対策が必要です。
◆ 屋外のイベント会場: 野外コンサートやイベントでは長時間日光にさらされるため、紫外線対策が必須です。
◆ スポーツ施設: サッカーやテニスなどの競技場やグラウンドは、広い屋外空間で紫外線にさらされやすいです。
◆ オープンカフェやテラス席: 開放的な場所では紫外線を遮るものが少ないため、注意が必要です。
◆ 自動車内: ガラスからも一部の紫外線が透過するため、長時間のドライブ時にも日焼け対策が重要です。

ページの先頭へ